1: 筋トレ2chまとめ 2019/04/25(木) 20:18:52.380 ID:IuxsEfi0r
いつ見ても笑える
4: 筋トレ2chまとめ 2019/04/25(木) 20:19:37.608 ID:ZQRgTCPB0
スピード出すのは筋肉なのにね
6: 筋トレ2chまとめ 2019/04/25(木) 20:20:04.836 ID:xpi9gsm2M
でも、スプリンターはみなマッチョ
10: 筋トレ2chまとめ 2019/04/25(木) 20:22:02.531 ID:FtyTas8sa
せめてスピードに力を割り振ってないからとかならよかったけど
筋肉が重いごときで遅くなっていたらサイヤ人は勤まらない
筋肉が重いごときで遅くなっていたらサイヤ人は勤まらない
12: 筋トレ2chまとめ 2019/04/25(木) 20:24:17.308 ID:zDO9TLy+0
筋肉量が増えるっていうより単にりきんでるだけじゃねえの
力抜いたジャブが打てないみたいな
力抜いたジャブが打てないみたいな
13: 筋トレ2chまとめ 2019/04/25(木) 20:24:56.879 ID:pFX0y/Hf0
正しいけどな
重すぎる筋肉つけすぎたらフットワークが重くなるのは当たり前
瞬発的な速さは生まれても軽いフットワークはむり
舞空術にしてもジャンプする瞬間は早くても体が重いからそのあとは遅い
重すぎる筋肉つけすぎたらフットワークが重くなるのは当たり前
瞬発的な速さは生まれても軽いフットワークはむり
舞空術にしてもジャンプする瞬間は早くても体が重いからそのあとは遅い
19: 筋トレ2chまとめ 2019/04/25(木) 20:26:55.869 ID:VtgNxPpg0
>>13
舞空術の例えは違うだろ
そもそも超常現象なのに既存物理学で判断できるかい
舞空術の例えは違うだろ
そもそも超常現象なのに既存物理学で判断できるかい
16: 筋トレ2chまとめ 2019/04/25(木) 20:25:51.702 ID:6T+M22fY0
まあ普通に速度で言ったらヘビー級ボクサーのほうが遅いし
57: 筋トレ2chまとめ 2019/04/25(木) 20:53:05.567 ID:2o05vOgVa
確実に言えるのは関節可動域は減る
63: 筋トレ2chまとめ 2019/04/25(木) 21:04:26.249 ID:EATBLJRs0
漫画なんだが
68: 筋トレ2chまとめ 2019/04/25(木) 21:07:00.852 ID:mebS2Z4d0
イチローも無駄な筋肉は体を鈍くするって言ってた
70: 筋トレ2chまとめ 2019/04/25(木) 21:09:09.048 ID:sQnXM1vc0
>>68
あの人の実体験だから説得力あるよな
あの人の実体験だから説得力あるよな
71: 筋トレ2chまとめ 2019/04/25(木) 21:09:32.420 ID:5VEyAMRXr
イエーツに100走も卓球も無理はいおしまい
72: 筋トレ2chまとめ 2019/04/25(木) 21:11:09.474 ID:sDpUy2T+d
お前ら頭空っぽにして夢詰め込めよ
78: 筋トレ2chまとめ 2019/04/25(木) 21:26:18.193 ID:V7qTQuv40
鳥山がそこまで考えてるわけないだろ