4ヶ月前にトレーニングを
始めたときはチェストプレスマシーンで60kgを5回でした。
その時は体重93kg、ステロイドを使用してから2ヶ月で
チェストプレスのマシーン で最高重量の130kgを17回
挙げれる様になったのでフリーウェイトに以降しました
続く
引用元: ・ト歴4ヶ月でベンチ140kg挙げたステロイダーです
思いきや100kgを7回でした。フリーウェイトの洗礼を
受けました。
その後フリーウェイトに慣れることによって1ヶ月でMAX140kgまで
挙がるようになりました。3ヶ月前トレーニングを始めたときは
体重93でしたが今は106kg(高淡白、高カロリーなので脂肪も若干増えました。)
続く
副作用は、いまのところありません。ちなみに最初の2ヶ月はアナボルのみ
その後の1ヶ月はデカとアナボルをスタックしました。
筋力増加、バルクアップに効果があるのはなんと言ってもステロイドですね。
もちろんワークアウト、栄養、休養の3本柱が大事ですが僕はこれらも全力で、がんばりました。
でなければステロイドを使用してる意味がありません。
しかし驚いたのはトレーニングしてない脚やカーフ、僧坊筋も驚異的に発達したということです。
さすが筋力増強剤の横綱のアナボリックステロイドですね。
4ヶ月でベンチ140kgだから半年後には180kg行くんじゃないかな。
内分泌系が狂うからかな。とりあえず、なんの得もないのに寿命削ってる無謀な1さんに敬意を表して一言捧げます。
バーカ
私はステロイドは常用してません。サイクル組んでやってます。
今はオフサイクルなのでステロイドは使ってません。
あと1~2サイクル使ってベンチプレス180kg挙げれるようになったら
ステロイドはやめるつもりです。
ステロイドをやめてもマッスルメモリーがあるので使用重量は維持できると
思います。
>>なんの得もないのに寿命削ってる
寿命削るほどの量は使っていません。
どうしてそう思うのですか?あなたステロイド使ったことないでしょう?
ネタだって言うのはバレバレで誰もレスつけてくれないじゃない。
武道板にね、アグルって言うコテハンがいてそいつは君の設定どおり
トレ初めからステ入れてた男なんだけどね、そいつはトレ暦5年で
ようやくベンチ180キロだよ。しかも、スタックなんかはyの指導受けてね。
脳内じゃない事はオフカイに来てるから証明されてる。
もう少し知識つけてからネタつくろうね。ショボイにもほどがあるから。
どうせ体中が痛くなってステロイドに手を出すよ。
ネタじゃないです。
>>24
私は成長ホルモンも使ってました。今はオフサイクルで
ステロイドをやめて3週間立つけど体の痛みはありません。
関節行っちゃうと思うんだけどね。
知り合いに、ウェイト初めて2週間後からステを使い出した基地外がいるが
6ヶ月で55→95キロだったぜ?
ちなみに今は入院してる
まあステは長くても3ヶ月までにしとけ
嘘じゃないです。私は柔道もしてましたし体重もありますし、小学生
のころから腕立て伏せをしてました。
その知り合いは、どんなステロイドをどのくらいの量使用してたのですか?
>まあステは長くても3ヶ月までにしとけ
私もステロイドは1サイクル2ヶ月から3ヶ月までにしてます。
その後オフサイクルを2ヶ月から3ヶ月とり必要なら次のサイクルに入ります。
入院したあなたの知人は正しい知識なしに、継続して無茶な量のステロイドを
乱用したのだと思います。