1: 筋トレまとめちゃん
マーガリンを身体に影響でるかもしれないレベルまで食うとなると
バターだと肥満高血圧糖尿なるレベルまで食ってるようなもんだぞ
バターだと肥満高血圧糖尿なるレベルまで食ってるようなもんだぞ
引用元: ・バターよりマーガリンのほうが身体に悪いとか言う奴いるが
2: 筋トレまとめちゃん
1880年 アメリカ 安くておいしい改良型のマーガリンが開発される
↓
乳製品業界「にせバター死ね!規制しろ!税金かけろ!」
農業「せ、せやな・・・よくないな・・・」
↓
政府「マーガリン1ポンドにつき2セントのマーガリン税を導入するわ」
政府「あとマーガリンの卸と小売を認可制とし、認可料が徴収するわ」
乳製品業界「ざまあ!」
お客さん「マーガリンください」
↓
政府「マーガリンはバターと同じ値段で売ること、安売りしちゃダメ」
乳製品業界「ざまあ!」
お客さん「マーガリンください」
↓
マーガリン屋「これからは国産(アメリカ産)の植物油を使うよ!油売って!」
綿花農家「ありがてえwww」
大豆農家「ありがてえwww」
↓
農業「マーガリンいいやつだったわ 誤解してたわ」
政府「酪農は大事だけど、もうマーガリン差別をやめざるをえないわ」
乳製品業界「・・・」
↓
医者「正直、バターは心臓ぶっ壊す毒です。マーガリンのほうがマシ。」
乳製品業界「・・・」
↓
医者「トランス脂肪酸っていうのもある」
乳製品業界「っしゃああああああああマーガリンは毒!マーガリンは毒!プラスチック!」
↓
マーガリン屋「製法変えてトランス脂肪酸減らしたよ」
お客さん「マーガリンください」
↓
乳製品業界「にせバター死ね!規制しろ!税金かけろ!」
農業「せ、せやな・・・よくないな・・・」
↓
政府「マーガリン1ポンドにつき2セントのマーガリン税を導入するわ」
政府「あとマーガリンの卸と小売を認可制とし、認可料が徴収するわ」
乳製品業界「ざまあ!」
お客さん「マーガリンください」
↓
政府「マーガリンはバターと同じ値段で売ること、安売りしちゃダメ」
乳製品業界「ざまあ!」
お客さん「マーガリンください」
↓
マーガリン屋「これからは国産(アメリカ産)の植物油を使うよ!油売って!」
綿花農家「ありがてえwww」
大豆農家「ありがてえwww」
↓
農業「マーガリンいいやつだったわ 誤解してたわ」
政府「酪農は大事だけど、もうマーガリン差別をやめざるをえないわ」
乳製品業界「・・・」
↓
医者「正直、バターは心臓ぶっ壊す毒です。マーガリンのほうがマシ。」
乳製品業界「・・・」
↓
医者「トランス脂肪酸っていうのもある」
乳製品業界「っしゃああああああああマーガリンは毒!マーガリンは毒!プラスチック!」
↓
マーガリン屋「製法変えてトランス脂肪酸減らしたよ」
お客さん「マーガリンください」
4: 筋トレまとめちゃん
>>2
これマジ?
おもしろい
これマジ?
おもしろい
11: 筋トレまとめちゃん
バター悪いやつだったのか
10: 筋トレまとめちゃん
バターは美味いけどマーガリンまずい
14: 筋トレまとめちゃん
医者「牛乳は体に悪い」
↓
医者「牛乳は体に良い」
↓
医者「牛乳は体に悪い」
↓
医者「牛乳は体に良い」
↓
医者「牛乳は体に良い」
↓
医者「牛乳は体に悪い」
↓
医者「牛乳は体に良い」
これどうにかしろ
18: 筋トレまとめちゃん
好きなモノ食えばいいよ
21: 筋トレまとめちゃん
賛否両論あるだろうけど健康考えるなら油分は常温でサラサラな動物性が一番って結論になる
つまりマグロの刺身とかね
金がいくらあっても足りんわな
22: 筋トレまとめちゃん
そんなん言ったら市販の植物油だって常温でサラサラだと思うだろ?
どっこい日本の市販の植物油は必ず1回加熱してあるんだよ
どっこい日本の市販の植物油は必ず1回加熱してあるんだよ
3: 筋トレまとめちゃん
だから僕は、オリーブオイル!
13: 筋トレまとめちゃん
>>3
オリーブオイルはオリーブオイルで発色剤に重金属添加されてるってお話もありますしおすし
オリーブオイルはオリーブオイルで発色剤に重金属添加されてるってお話もありますしおすし
23: 筋トレまとめちゃん
速水もこみちってもう重金属ロボットなの?
体に良いもの、悪いものってころころ変わるよね。
自分の体感を信じるのが一番大事なのかも。