1: 筋トレまとめちゃん 2019/08/24(土) 13:16:23.96
入会金無料やパーソナル料金半額とかにするジムが多くなってきてる
夏が終わりそうだからとかではなくフィジークブームそのものが終わってきてる感じがする
残ったのは今もトレーニング続ける頑張り屋と筋トレユーチューバー見るだけの層で中間層が去った
夏が終わりそうだからとかではなくフィジークブームそのものが終わってきてる感じがする
残ったのは今もトレーニング続ける頑張り屋と筋トレユーチューバー見るだけの層で中間層が去った
引用元: ・フィジークブーム終わりそうじゃね
4: 筋トレまとめちゃん 2019/08/24(土) 14:03:11.55 ID:72pAdBxF
ジムが増えて競争が激しくなっているだけだろう
初期投資をケチったしょぼい設備のジムが淘汰されてむしろトレーニーにとってはメリットしかない
パーソナルにしても、資格も実績もなければ身体もしょぼい人間がマンションの一室で家庭用トレーニング器具を使って大金取って教えているような現状の方こそ異常なのでいつまでも今のまま続くわけがない
初期投資をケチったしょぼい設備のジムが淘汰されてむしろトレーニーにとってはメリットしかない
パーソナルにしても、資格も実績もなければ身体もしょぼい人間がマンションの一室で家庭用トレーニング器具を使って大金取って教えているような現状の方こそ異常なのでいつまでも今のまま続くわけがない
6: 筋トレまとめちゃん 2019/08/24(土) 16:03:03.15 ID:bKskuSkL
早く終わってくれ
流行りできましたみたいなガキ共がパワーラックやマシン独占して困ってる
流行りできましたみたいなガキ共がパワーラックやマシン独占して困ってる
9: 筋トレまとめちゃん 2019/08/24(土) 19:16:40.14 ID:mymgWBN8
東京五輪があるから
フィットネスブームに拍車がかかってると
ヤフーに記事出てたで
フィットネスブームに拍車がかかってると
ヤフーに記事出てたで
14: 筋トレまとめちゃん 2019/08/25(日) 21:13:05.29 ID:HeLm3d7F
はやくおわれ
でかいやつはそんなにいらない
でかいやつはそんなにいらない
15: 筋トレまとめちゃん 2019/08/25(日) 21:14:28.67 ID:HeLm3d7F
威圧や暴力のためにやってるようなやつ以外はそもそも続かないんだよな
16: 筋トレまとめちゃん 2019/08/25(日) 21:22:32.57 ID:phqfZoaX
つうかフィジークどころか筋トレそのものが全く流行ってないな
くそしばはつまらん食レポにしてから登録者再生数爆上がり、北島達也や山本義徳三土手ですら再生数はもう少ない少ないケタマにおいてはもう終わってる
くそしばはつまらん食レポにしてから登録者再生数爆上がり、北島達也や山本義徳三土手ですら再生数はもう少ない少ないケタマにおいてはもう終わってる
186: 筋トレまとめちゃん 2019/08/31(土) 16:36:24.91 ID:IcdHwo97
>>16
くそしばは完全に大食いチャンネルにシフトチェンジしたし、shoも飯動画になりつつあるね
くそしばは完全に大食いチャンネルにシフトチェンジしたし、shoも飯動画になりつつあるね
17: 筋トレまとめちゃん 2019/08/25(日) 21:25:36.04 ID:HeLm3d7F
はやらなくていいよ
俺才能そこそこしかないから才能あるやつにぬかれるし死ぬ気でステぶっこまれたらなにしても勝てないし
俺才能そこそこしかないから才能あるやつにぬかれるし死ぬ気でステぶっこまれたらなにしても勝てないし
18: 筋トレまとめちゃん 2019/08/25(日) 21:56:16.04 ID:nKoJvI2J
エニタイムとかパーソナルとか、低価格ジムも増えてるのはあるかも
ただ筋トレはユーチューバーの再生回数が激減してるよね
最近はどこも5万前後 1年前は普通に倍はあった
170: 筋トレまとめちゃん 2019/08/27(火) 22:27:51.06 ID:qRTenI/E
>>18
結局同じような話のループになるからな
トレーニング系の雑誌なんかと同じで
大枠はホイホイ変わるものでもないし
結局同じような話のループになるからな
トレーニング系の雑誌なんかと同じで
大枠はホイホイ変わるものでもないし
19: 筋トレまとめちゃん 2019/08/25(日) 21:59:56.54 ID:9txYo40N
古参からしたら迷惑でしかない。
22: 筋トレまとめちゃん 2019/08/25(日) 22:26:29.72 ID:6F3+qfHe
RIZAPのCMの影響とかあったのかな?
最近RIZAPのCMもめっぽう少なくなったし
最近RIZAPのCMもめっぽう少なくなったし
23: 筋トレまとめちゃん 2019/08/25(日) 22:27:52.03 ID:PnVUfRUl
増えたユーチューバーに対するトレーニーの増加率が相対的に低いだけで絶対数は増えてんじゃない?
24: 筋トレまとめちゃん 2019/08/25(日) 22:37:02.77 ID:0FEyQDvR
なーにまた来年の春頃からまた流行るわ
この季節になるとまた廃れるだろうけど
26: 筋トレまとめちゃん 2019/08/25(日) 23:16:51.60 ID:sGsl72Je
ステやらんと3年もがっつりやれば頭打ちするからな
ベンチだと体重1.5倍の壁な
27: 筋トレまとめちゃん 2019/08/26(月) 00:12:11.03 ID:WAtpJohJ
フィジークって薬使ってるせいかどんどん肥大して上半身のボリュームがボディビルと大して変わらない感じになってきてるよな
37: 筋トレまとめちゃん 2019/08/26(月) 05:26:28.40 ID:TKavoXP6
メトロンブログみたいに、筋トレが生活の一部
筋トレが中心ではなく、あくまで一部、メインの生活や仕事は別にある生き方が
今後は人気が出そうだろうな
筋トレが中心ではなく、あくまで一部、メインの生活や仕事は別にある生き方が
今後は人気が出そうだろうな
フィジーク大会に出場して、トレーナーで、個人ジムを経営して
ステやって、ステ勧誘して、
まぁ定番の生き方だろうけど、これは人間的な魅力に欠ける
193: 筋トレまとめちゃん 2019/09/01(日) 03:19:20.30 ID:wFbhjJvm
ブームにならないとやらないやつは別のブームが起きたら別のことすんだよ。そうやって結局何者にもなれない9割で世の中回ってんだから気にすんな。すぐ、減るよ
249: 筋トレまとめちゃん 2019/09/02(月) 09:53:25.44 ID:RlGlO8fH
24時間なコンビニジムに行ってる若者もステロイド入れてる始末
247: 筋トレまとめちゃん 2019/09/02(月) 06:35:13.57 ID:a2FGsxME
大リーガーみたいにいきなり早死にするフィジーカーどんどん出てきそうだな
いつまでもこのブームが続くとは思わないけど、もう少し続くとは思う。