1: 風吹けば名無し 2019/09/07(土) 17:01:58.87 ID:zzICPuGn0
白鵬とかベンチなんキロあげるんやろかな
引用元: ・力士ってウエイトトレーニングするの?
3: 風吹けば名無し 2019/09/07(土) 17:02:33.65 ID:iTCYYPc10
するよ
4: 風吹けば名無し 2019/09/07(土) 17:02:38.88 ID:KbBDa7mc0
白鵬は石浦担いでスクワットするで
5: 風吹けば名無し 2019/09/07(土) 17:02:48.68 ID:fe3T1VeQK
最近は当たり前
6: 風吹けば名無し 2019/09/07(土) 17:03:12.62 ID:2KfeCeM7a
当たり前やろ
8: 風吹けば名無し 2019/09/07(土) 17:03:55.01 ID:a9ctm2mU0
ドルジが反動つかって55キロのダンベルカールしてたわ
10: 風吹けば名無し 2019/09/07(土) 17:04:58.91 ID:zzICPuGn0
>>8
化け物やん😱
化け物やん😱
12: 風吹けば名無し 2019/09/07(土) 17:05:18.11 ID:4XsoPaZY0
照ノ富士が45キロ位でアームカールしてるのはテレビで見た気がする
14: 風吹けば名無し 2019/09/07(土) 17:06:39.22 ID:Jx46g3TZ0
白鵬
ベンチ165kg
スクワット115kg(器具ではなく人間)
デッドリフト不明
ベンチ165kg
スクワット115kg(器具ではなく人間)
デッドリフト不明
25: 風吹けば名無し 2019/09/07(土) 17:09:34.22 ID:Sa1EtD8nd
>>14
石浦とかいう機具
石浦とかいう機具
15: 風吹けば名無し 2019/09/07(土) 17:06:52.32 ID:kks0e2KOd
焼肉屋で席につくまでですでに息切れ起こしてるのが相撲取り
16: 風吹けば名無し 2019/09/07(土) 17:07:28.97 ID:U1w+M74n0
白鵬はスローイングベンチって種目で160kg上げてた
17: 風吹けば名無し 2019/09/07(土) 17:07:40.55 ID:Jx46g3TZ0
小錦(高校時代)
スクワット:300kg
ベンチプレス:230kg
デッドリフト:300kg
トータル:830kg
スクワット:300kg
ベンチプレス:230kg
デッドリフト:300kg
トータル:830kg
力士になってからは更にすごかったと思われる
24: 風吹けば名無し 2019/09/07(土) 17:09:32.96 ID:zzICPuGn0
>>17
マジなんか
完全に化け物やな
マジなんか
完全に化け物やな
でもやっぱり格闘技は別物なんやな
18: 風吹けば名無し 2019/09/07(土) 17:07:45.34 ID:atRAf39Ya
日馬富士でベンチ190とかやった
21: 風吹けば名無し 2019/09/07(土) 17:08:49.88 ID:Jx46g3TZ0
日馬富士
ベンチ200kg×3rep(repってなんや?)
スクワット300kg×2rep
ベンチ200kg×3rep(repってなんや?)
スクワット300kg×2rep
23: 風吹けば名無し 2019/09/07(土) 17:09:17.14 ID:jqKmiPyU0
昨日NHKで照強が筋トレしてたぞ
26: 風吹けば名無し 2019/09/07(土) 17:09:34.39 ID:Jx46g3TZ0
元大関「霧島」
記録:200kg
力士=ウェイトトレーニングの印象を裏付けたと言えばこの人
細くて中々体重が増えず
とにかく筋トレとプロテインで体重を増やした。
記録:200kg
力士=ウェイトトレーニングの印象を裏付けたと言えばこの人
細くて中々体重が増えず
とにかく筋トレとプロテインで体重を増やした。
入門したてのころは
ベンチ:40kg スクワット50kgの非力な少年が
幕内昇進時はベンチ:160kg スクワット:250kg
大関時代はベンチ:200kg スクワット:300kg
お相撲さん、生で見たらちびるぐらいデカイよな、
絶対勝てない。