1: 筋トレまとめちゃん 2019/09/25(水) 22:46:02.802 ID:nu2xZqo00
大昔は筋肉モリモリの人達がやってたスポーツらしいけど
引用元: ・相撲ってムキムキマッチョマンが参加したらどうなるの?
2: 筋トレまとめちゃん 2019/09/25(水) 22:46:37.727 ID:M+rmGMy10
たまにいる
大抵弱い
大抵弱い
3: 筋トレまとめちゃん 2019/09/25(水) 22:47:08.460 ID:uYDQaKY3a
圧せないぞ
5: 筋トレまとめちゃん 2019/09/25(水) 22:47:24.492 ID:mEy/ooo+a
特化型だから小学生と大人くらいの差がつく
6: 筋トレまとめちゃん 2019/09/25(水) 22:48:09.143 ID:M+rmGMy10
子供みたいにヒョイと持ち上げられる
7: 筋トレまとめちゃん 2019/09/25(水) 22:48:12.209 ID:o0J5vmP30
レスラーとかはともかくアメフト選手とかでも相手にならないのが不思議
どちらも押すスポーツなのに
どちらも押すスポーツなのに
8: 筋トレまとめちゃん 2019/09/25(水) 22:48:43.775 ID:7gONhgTF0
漫画とかだとマッチョに描かれとるんやけどな
12: 筋トレまとめちゃん 2019/09/25(水) 22:49:20.834 ID:hjMcZrn50
>>8
デブじゃ人気出ないからな
デブじゃ人気出ないからな
14: 筋トレまとめちゃん 2019/09/25(水) 22:50:34.805 ID:8CDJ6v9dF
朝青龍がそうだったろ
16: 筋トレまとめちゃん 2019/09/25(水) 22:51:50.961 ID:G8wImFBI0
接地力はいくら力があっても体重が無いと意味がない
だから力士は体重増やす
だから力士は体重増やす
17: 筋トレまとめちゃん 2019/09/25(水) 22:52:17.844 ID:o0J5vmP30
ウルフとかムキムキだろ
19: 筋トレまとめちゃん 2019/09/25(水) 22:54:01.999 ID:eBNho09qr
栃東とか太もも化け物みたいにムキムキだったよな
21: 筋トレまとめちゃん 2019/09/25(水) 22:57:37.173 ID:WD9Q3wvGd
千代の富士の身体はヤバかった
まさに筋肉の塊
まさに筋肉の塊
22: 筋トレまとめちゃん 2019/09/25(水) 22:58:25.506 ID:0+wLlS0Ur
筋肉で同じ体重作れれば強いんじゃないの
23: 筋トレまとめちゃん 2019/09/25(水) 22:59:49.330 ID:uYDQaKY3a
ウルフは小柄な体で肉が付かなかった
勝つためには瞬発力で距離をとって戦うしかなかったんだぞ
勝つためには瞬発力で距離をとって戦うしかなかったんだぞ
32: 筋トレまとめちゃん 2019/09/25(水) 23:13:41.476 ID:l8T2khFg0
https://www.youtube.com/watch?v=SvymAPzE8m8
186cm、100kgの白人とかいう普通に考えたらやべえマッチョマンと
ゴリゴリマッチョのアラブ人とかいう取り組みだけど
白人のほうはかわいそうになるくらいひょろがりチビに見えて
アラブ人のほうは上位には通用しないでいろいろやらかして消えてった
やっぱりアジア人こそが強いんだよ
ボディビル体型が有利な競技なら、ほぼ全ての選手がボディビル体型になってるよ。