1: 筋トレまとめちゃん 2019/10/27(日) 23:50:24.818 ID:7Nush2Bn0
運動後に生卵3こ飲んでる
引用元: ・筋トレしてんだけど、プロテインの代わりに卵でもいいよな?
2: 筋トレまとめちゃん 2019/10/27(日) 23:50:41.378 ID:mi+Wa9Yc0
ロッキーかよ
5: 筋トレまとめちゃん 2019/10/27(日) 23:52:21.083 ID:cUl/e8NS0
>>2
あれは向こうじゃ高確率で腹壊す生卵も飲める覚悟があるっていうシーン
あれは向こうじゃ高確率で腹壊す生卵も飲める覚悟があるっていうシーン
3: 筋トレまとめちゃん 2019/10/27(日) 23:51:26.570 ID:BghE/AmF0
それだとセイゼイたんぱく質15g程度…
8: 筋トレまとめちゃん 2019/10/27(日) 23:52:51.101 ID:7Nush2Bn0
>>3
プロテインの場合って、何g摂取してるんだ?
プロテインの場合って、何g摂取してるんだ?
15: 筋トレまとめちゃん 2019/10/27(日) 23:54:21.014 ID:BghE/AmF0
>>8
大体1回で吸収できる上限の20gぐらい
だから一日3~4回飲むのがちょうどいい
大体1回で吸収できる上限の20gぐらい
だから一日3~4回飲むのがちょうどいい
4: 筋トレまとめちゃん 2019/10/27(日) 23:51:29.342 ID:8wW20rNv0
生卵よりゆで卵の方がいいぞ
6: 筋トレまとめちゃん 2019/10/27(日) 23:52:32.638 ID:hJtsaBN60
マッスル北村によるとデカくするのに卵はかなりいいらしい
11: 筋トレまとめちゃん 2019/10/27(日) 23:53:39.451 ID:7Nush2Bn0
>>6
まじかよ
ありがてえ
まじかよ
ありがてえ
7: 筋トレまとめちゃん 2019/10/27(日) 23:52:37.218 ID:JdQY6xge0
吸収率悪いぞ
12: 筋トレまとめちゃん 2019/10/27(日) 23:54:07.116 ID:7Nush2Bn0
>>7
そうなのか…
粉の方がいいわけね?
そうなのか…
粉の方がいいわけね?
10: 筋トレまとめちゃん 2019/10/27(日) 23:53:39.033 ID:K88VGfiSr
筋トレで一番つらいのが食事代
14: 筋トレまとめちゃん 2019/10/27(日) 23:54:18.693 ID:YlfxLCyX0
たしか中山きんにくんもゆで卵毎回食ってるって言ってたような
あいつはプロテインも飲んでるが
あいつはプロテインも飲んでるが
18: 筋トレまとめちゃん 2019/10/27(日) 23:55:45.921 ID:BghE/AmF0
>>14
卵はPFC調整が難しい
卵はPFC調整が難しい
17: 筋トレまとめちゃん 2019/10/27(日) 23:54:54.742 ID:NYfQwp8u0
ビルダーはゆで卵の白身だけ食うんじゃなかったっけ
黄身は油っぽいから
黄身は油っぽいから
21: 筋トレまとめちゃん 2019/10/27(日) 23:56:34.631 ID:YlfxLCyX0
>>17
白身だけ集めて
パックにしたものあるらしいな
ビルダー用飲み物というか白身だけ焼いて白身焼き
白身だけ集めて
パックにしたものあるらしいな
ビルダー用飲み物というか白身だけ焼いて白身焼き
19: 筋トレまとめちゃん 2019/10/27(日) 23:56:00.200 ID:lz75gD/bM
毎食サラダに塩ゆでした鶏むね肉だわ
31: 筋トレまとめちゃん 2019/10/27(日) 23:59:31.859 ID:7Nush2Bn0
>>19
ガチ勢だな
筋肉見せてくれ
ガチ勢だな
筋肉見せてくれ
28: 筋トレまとめちゃん 2019/10/27(日) 23:58:34.858 ID:rwTjtbTpr
納豆の方がいいぞ
32: 筋トレまとめちゃん 2019/10/27(日) 23:59:39.408 ID:R1Sp7OcTa
生は吸収効率が悪いから同じ量でも火を通した方が効果的
33: 筋トレまとめちゃん 2019/10/27(日) 23:59:40.034 ID:HYTpBj5b0
チクワがプロテインバーを凌駕してるらしいぞ
59: 筋トレまとめちゃん 2019/10/28(月) 00:07:25.781 ID:edqxMKMX0
>>33
タンパク質はちくわのほうが多いけど
ちくわは塩分がかなり多いから、塩抜き(ぶつ切りにして10分茹でる)したほうがいい
タンパク質はちくわのほうが多いけど
ちくわは塩分がかなり多いから、塩抜き(ぶつ切りにして10分茹でる)したほうがいい
34: 筋トレまとめちゃん 2019/10/27(日) 23:59:40.414 ID:rwTjtbTpr
※生卵はビタミンB(筋肉作るのに必要なビタミン)を壊す成分が入ってるから茹でるか焼くかしたほうがいいぞ
36: 筋トレまとめちゃん 2019/10/28(月) 00:00:00.152 ID:bjpZaqWL0000000
アボカドおすすめ
39: 筋トレまとめちゃん 2019/10/28(月) 00:00:25.941 ID:F2wciQnc0
卵=納豆<<鳥むねにく=ささみ=いわしの缶詰
だと思う
だと思う
55: 筋トレまとめちゃん 2019/10/28(月) 00:04:49.401 ID:njhCJlaQ0
白身だけだの鳥のささみだのは減量中だけの話じゃないんか
カロリーとらんとバルクアップしにくいだろ
カロリーとらんとバルクアップしにくいだろ
58: 筋トレまとめちゃん 2019/10/28(月) 00:07:00.393 ID:Im8uu9QG0
・プロテインバー(1本)160円
タンパク質10g 脂質10g 炭水化物15g
まずい
タンパク質10g 脂質10g 炭水化物15g
まずい
・ちくわ(3本) 88円
タンパク質12g 脂質2g 炭水化物13g
うまい
ネックは塩分か…
68: 筋トレまとめちゃん 2019/10/28(月) 00:10:15.844 ID:Z5jJkX7e0
>>58
きゅうり刺して食うとカリウムで塩分も流れやすいらしい
きゅうり刺して食うとカリウムで塩分も流れやすいらしい
87: 筋トレまとめちゃん 2019/10/28(月) 00:15:47.816 ID:KXRcq5Gc0
ここにいるやつらってやっぱり男にチンコしゃぶらせるのは嫌なの?
154: 筋トレまとめちゃん 2019/10/28(月) 00:40:59.876 ID:kCSaxeeFr
俺のIDセックス求めてね?
セフレ欲しそう
セフレ欲しそう
SaxeeFr…..
たしかに(笑)