1: 筋トレまとめちゃん
ええ発見したわ
今までクールダウンは10分とかやったけど45分に伸ばしたら疲れが軽減されたわ
今までクールダウンは10分とかやったけど45分に伸ばしたら疲れが軽減されたわ
引用元: ・筋トレ後に長時間クールダウンしたら疲れが残らんようになったんやが
3: 筋トレまとめちゃん
クールダウンってなにするの?
7: 筋トレまとめちゃん
>>3
エアロバイク
エアロバイク
4: 筋トレまとめちゃん
疲れがあるかどうかはどうやってチェックしたんだ?
8: 筋トレまとめちゃん
>>4
体感やろ
体感やろ
5: 筋トレまとめちゃん
エアロバイクでチャリより軽い負荷で長時間漕いだらほんまびっくりするくらい疲れが残らん
11: 筋トレまとめちゃん
疲れが残らないんじゃなくて疲れてないだけじゃ
12: 筋トレまとめちゃん
>>11
やめたれw
やめたれw
14: 筋トレまとめちゃん
>>11
騙されたと思って1回試してみたらいい
バイクの負荷は50W程度でいい
騙されたと思って1回試してみたらいい
バイクの負荷は50W程度でいい
13: 筋トレまとめちゃん
筋トレ直後にBCAAとマルトデキストリンとグルタミンが入ったドリンクを飲みながらバイクでちんたら漕ぐ
筋トレ後30分経過したらプロテイン
そこからまたバイクで漕ぐ
筋トレ後30分経過したらプロテイン
そこからまたバイクで漕ぐ
15: 筋トレまとめちゃん
>>13
減量ならマルトデキストリンいらなくね?
減量ならマルトデキストリンいらなくね?
18: 筋トレまとめちゃん
>>15
減量でも飲んだ方がええやろ
疲労回復のためでもある
減量でも飲んだ方がええやろ
疲労回復のためでもある
16: 筋トレまとめちゃん
ええこと聞いたわ
19: 筋トレまとめちゃん
>>16
普通クールダウンってストレッチとか軽く済ませると思うけど長時間軽負荷で漕ぐだけで全然ちゃう
ランニングマシンとかあったら時速4キロくらいで歩いてもええかも
普通クールダウンってストレッチとか軽く済ませると思うけど長時間軽負荷で漕ぐだけで全然ちゃう
ランニングマシンとかあったら時速4キロくらいで歩いてもええかも
17: 筋トレまとめちゃん
クールダウン大事だよな
ランニングでも最後歩くもん
ランニングでも最後歩くもん
21: 筋トレまとめちゃん
>>17
部活でもクールダウンするよな
練習最後に軽くジョギングとか
部活でもクールダウンするよな
練習最後に軽くジョギングとか
24: 筋トレまとめちゃん
筋トレ後体が火照ると思うんやが長時間クールダウンするだけで火照らんようになったわ
これはデカイで
これはデカイで