2: 筋トレまとめちゃん 2019/02/23(土) 21:43:47.44 ID:1tp0j0BE0
インクラインベンチならダンベルの方が効くと思う
5: 筋トレまとめちゃん 2019/02/23(土) 21:46:16.45 ID:dAzF715h0
バイシクルクランチがなんか好き
6: 筋トレまとめちゃん 2019/02/23(土) 21:46:38.06 ID:eYDrKYpA0
デッドリフトやな
8: 筋トレまとめちゃん 2019/02/23(土) 21:53:06.28 ID:pes7iIKu0
デッドだな
全種目の中で一番高重量を扱えるからすんげえ楽しい
お陰で今は体ボロボロ
使用重量よりも怪我を極力避けることの方が遥かに重要と悟るが遅すぎた
全種目の中で一番高重量を扱えるからすんげえ楽しい
お陰で今は体ボロボロ
使用重量よりも怪我を極力避けることの方が遥かに重要と悟るが遅すぎた
10: 筋トレまとめちゃん 2019/02/23(土) 21:56:54.36 ID:1tp0j0BE0
でもスミスいいよな。 やるならスクワットがいい。
スミスはセーフティがしっかりしてるし、捻ればいいだけだし今まで持てなかった重量ガツンといけるから脳内に叩きつけることできるし。
スミスで高重量やったあとはやたら軽く感じる。
スミスはセーフティがしっかりしてるし、捻ればいいだけだし今まで持てなかった重量ガツンといけるから脳内に叩きつけることできるし。
スミスで高重量やったあとはやたら軽く感じる。
13: 筋トレまとめちゃん 2019/02/23(土) 22:28:04.86 ID:7jxtXuKy0
ぶら下がりちんぽー器
20: 筋トレまとめちゃん 2019/02/23(土) 23:17:59.82 ID:Iks4LvWs0
>>13
なにこれ
ぜんぜんおもしろくない(゜_゜)
なにこれ
ぜんぜんおもしろくない(゜_゜)
15: 筋トレまとめちゃん 2019/02/23(土) 22:41:14.44 ID:U4i+0DGf0
懸垂とプッシュダウン
18: 筋トレまとめちゃん 2019/02/23(土) 23:01:43.41 ID:qraxdSwK0
最近はベンチプレスが楽しいけど、自分でラックアップを満足に出来ない。
80までは余裕でできるけど100まで行くと色々怪しくなってセットが組めなくなる。
80までは余裕でできるけど100まで行くと色々怪しくなってセットが組めなくなる。
23: 筋トレまとめちゃん 2019/02/23(土) 23:27:37.28 ID:qraxdSwK0
デッドリフトは好きだったけど、160から全然成長しないからあんまり楽しくなくなった。
5chとかYouTuberとかデッドリフト強すぎだろ。
5chとかYouTuberとかデッドリフト強すぎだろ。
25: 筋トレまとめちゃん 2019/02/23(土) 23:32:48.98 ID:s3Ygkybc0
>>23
ワイドをマスターすれば200くらいまでは行くよ
ナローよりは腰に優しいけど、それでもやっぱり腰への負担は大きい
ワイドをマスターすれば200くらいまでは行くよ
ナローよりは腰に優しいけど、それでもやっぱり腰への負担は大きい
27: 筋トレまとめちゃん 2019/02/23(土) 23:36:52.99 ID:qraxdSwK0
>>25
なる程ワイドかぁ。
ちょっと練習してみるわ。
ありがとう。
なる程ワイドかぁ。
ちょっと練習してみるわ。
ありがとう。
9: 筋トレまとめちゃん 2019/02/23(土) 21:55:28.59 ID:LWUk1efv0
プッシュアップバー25回
腹筋ローラー立ちコロ15回
スクワット50回
を3セット毎日やってるが
体脂肪率か16%から落ちないんだよなあ
食べ過ぎかなあ?
腹筋ローラー立ちコロ15回
スクワット50回
を3セット毎日やってるが
体脂肪率か16%から落ちないんだよなあ
食べ過ぎかなあ?
26: 筋トレまとめちゃん 2019/02/23(土) 23:36:08.58 ID:Arc2bwvQ0
>>9
トレーニングの格言を教えよう
「毎日同じトレーニングをして毎日同じ食事をしていたら鏡に写るのは毎日同じ姿だ。」
トレーニングの格言を教えよう
「毎日同じトレーニングをして毎日同じ食事をしていたら鏡に写るのは毎日同じ姿だ。」
フェイバリットトレーニング、個人差があってなんか面白いね。
個人的にはインクラインカールが何故か好き、結婚したい。